top of page
検索
2023年11月3日
11月3日(金・祝)東京のうた ダイアナ・エクストラバガンザ、ブイヤベース、エロチカ・バンブー×アマランスラウンジ
東京のご当地ソングをテーマに、東京のいわく付きの場所場所で22通りのライブを行う「東京のうた」シリーズ。2023年9/22のスタートから実に約1ヶ月半続いたシリーズも遂にこの日は22回目、つまり、ラストライブとなる。フィナーレを飾る会場は、渋谷・代官山のラウンジバー「アマラ...
2023年11月2日
11月2日(木)東京のうた 二代目橋幸夫yH2×エンドレス青い部屋
いよいよ、ラストあと2回となった「東京のうた」シリーズ。前回の赤坂に続く今回の東京・夜の秘境の舞台は浅草だ。浅草寺裏手の“奥浅草”とも“裏浅草”とも呼ばれる区域にあるというスナックバー「エンドレス青い部屋」(ちなみに戸川昌子とは無関係)で、あの昭和歌謡スター、橋幸夫の歌の意...
2023年11月1日
11月1日(水)東京のうた 春駒×ニューはる
9月にスタートした特殊音楽会「東京のうた」も11月に突入、ついに残すところ3公演。何ごとも終わり際にただならぬ旨みが凝縮するように、ここからのヴェニューは主宰の湯山が本企画の“場×うた×歌手”の成立を「確信した」、夜の東京秘境3トップ、魅惑の真打ち登場である。その1つ目、今...
2023年10月25日
10月25日(水)筒美京平が惚れ込んだハスキーボイスが、下町の粋と情緒にシンクロする浅草・吉原と東京のうたの会
10/25(水)の「東京のうた」の舞台は、浅草・吉原の「モアレホテル ヨシワラ」。かつての遊郭の盛り場・吉原の、正に赤線地帯だった千束4丁目に昨年オープンしたデザイナーズ・ホテルである。 今回のような目的がなければ、まず、夜一人で来るようなことはなかった町、吉原。昔ながらの...
2023年10月21日
10月21日(土)東京タワー開業65周年記念! ハーフムーンの天空に「東京のうた」の魂がライトアップする音楽会
東京ビエンナーレ2023のなかの異色プログラム、著述家・おしゃべりカルチャーモンスターである湯山玲子プロデュースによる「東京のうた」シリーズ。約1ヶ月半にわたり、東京各所で22通りのゲリラ音楽ライブを行う試みも、いよいよ折り返し地点。中盤にさしかかる10/21(土)、シリー...
2023年10月7日
10月7日(土)宝塚歌劇団とシャンソンとの縁を、昭和モダンのラウンジ感覚を残すシャンソニエで感じる銀座と東京のうたの会
週末の10/7は『東京のうた』第4段目。三ッ矢直生 × 蛙たち【銀座コリドー街】■■宝塚歌劇団とシャンソンとの縁を、昭和モダンのラウンジ感覚を残すシャンソニエで感じる銀座と東京のうたの会でした。 今回の舞台は銀座コリドー街の伝統的シャンソニエ「蛙たち」。店内には伝説の「銀巴...
2023年9月29日
9月29日(金)渋谷センター街の路地裏に突如現わる、ギラギラネオンの如くの昭和歌謡伊達男篇ストリートライブ!
『東京のうた』第3弾目は、週末金曜日の夜。斉藤ネヲンサイン&二代目橋幸夫yH2【渋谷センター街】■■渋谷センター街の路地裏に突如現わる、ギラギラネオンの如くの昭和歌謡伊達男篇ストリートライブ!でした。 渋谷センター街を抜けてABCマートを左手に見た先にちょっとしたコの字型の...


2023年9月23日
9月23日(土)中国の人気アーティストとその仲間が、東アジアのアート発信基地からディスパッチする、原宿と東京のうたの会
『東京のうた』第2弾目は、「静電場朔、チャンZオータ、Toby × SOMSOC GALLERY【原宿】■■中国の人気アーティストとその仲間が、東アジアのアート発信基地からディスパッチする、原宿と東京のうたの会」 原宿は竹下通りを抜けて、とんちゃん通りに入る入り口にある白い...


2023年9月22日
9月22日(金)鹿の首が鎮座する不夜城にて、山本ムーグがDJプレイとポエトリーリーディングを行う渋谷と東京のうたの会
とうとう、昨晩『東京のうた』がスタートしました。題しまして<山本ムーグ(VVSOT)× ヒミツの場所■■鹿の首が鎮座する不夜城にて、山本ムーグがDJプレイとポエトリーリーディングを行う渋谷と東京のうたの会>ですが、場所の種明かしは代官山アマランスラウンジ。まー、鹿の首のくだ...
bottom of page